サイトご利用案内
 最終更新 2022.06.20 

花の風雅集 巻一 桜花譜  巻二 樹木譜  巻三 花卉譜  
巻四 農産譜  巻五 野草譜  巻六 外来植物譜
附録  文藝譜 (花たちの歴史的イメージ) 


分 類 表
コケ植物     
維管束植物 


シダ植物   
種子植物 

裸子植物 
被子植物 


索 引
和名索引 (五十音順)
Index of Japanese Name
 和名一覧
和名索引 (科別)

 科名一覧から 和名へ
漢名索引 (pinyin) 
Index of Chinese Name

U Ⅴ
 
漢名索引 (日本音)

 漢名(日本音)一覧

凡例:
 1. 漢字は、漢音で読む。
   
ex. 黄(こう)・卷(けん)・龍(りょう)・牡(ぼう)
     
遠志(えんし)・白芷(はくし)・風鈴(ふうれい)

 2. 熟語は、一字一字を読む。
   
ex. 寒山(かんさん)・黄河(こうか)・豌豆(えんとう)
     
月桂(げつけい)・薄荷(はくか)・石斛(せきこく)

 3. 仮名は、現代表記。
   
ex. 關(かん)・溫(おん)

 4. 以上に関らず、慣例的な読みに従う場合がある。
   
ex. 無(む)・一(いち)・二(に)・綿(めん)・色(しょく)
      蛇(だ)・麝香(じゃこう)・象牙(ぞうげ)・孔雀(くじゃく)

     珊瑚(さんご)・喇叭(らっぱ)
珈琲(コーヒー)
     
日本(にほん)・南京(なんきん)・廣東(かんとん) 
 
学名索引

 
英語名索引

 

参考文献一覧     取材地一覧

内容は、随時増訂しています。
文字のフォントは、多くのページで unicode(CJK統合漢字など)を使用しています。
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
フジバカマ カワニナデシコ ヤナギラン フデリンドウ サクラタデ シデシャジン キュウリグサ ハバヤマボクチ メナモミ サクラソウ クサボタン ヤドリギ イチビ モモ