 |
| 学名 |
Sasa kurilensis |
| 和名 |
チシマザサ |
| 科名(和) |
イネ科 |
| 別名(和) |
ネマガリタケ |
| 漢名 |
寶根曲竹(ホウコンキョクチク,băogēnqūzhú) |
| 科名(漢) |
禾本(カホン,héběn)科 |
| 別名(漢) |
|
| 英名 |
|
|
| 2023/07/21 蓼科笹類植物園「笹離宮」 |
 |
|
|
|
Sasa kurilensis には、次のような種内分類群を区別することがある。
チャボマキバネマガリ f. chabomakiba
キカンシロアケボノチシマ f. kikanshiroakebono
キンメイネマガリ f. kimmei
ナガバネマガリ var. uchidae
|
|
| ササ属 Sasa(赤竹 chìzhú 屬)については、ササ属を見よ。 |
|
|
|
|
|
|
|
北海道・本州(鳥取以東の日本海側)・鬱陵島・千島・樺太に分布。
|
|
|
|
|
|
|
| Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa. All Rights reserved. |