とうごくみつばつつじ (東国三葉つつじ)
| 学名 |
Rhododendron wadanum (R. reticulatum var. wadanum) |
| 日本名 |
トウゴクミツバツツジ |
| 科名(日本名) |
ツツジ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2010/05/03 群馬県 浅間高原 |
 |
 |
| 2024/03/03 植物多様性センター |
2024/03/27 同左 |
 |
 |
| 2008/04/15 小石川植物園 |
 |
| 2024/04/25 植物多様性センター |
 |
| 辨 |
ツツジ属 Rhododendron(杜鵑花 dùjuānhuā 屬)については、ツツジ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
日本の、山形県東部・宮城県より南、鈴鹿山脈までの太平洋側の、温帯上部の山地の林内に分布。温帯下部にあるミツバツツジより高所に生育。
埼玉県では準絶滅危惧(NT)。 |
| 誌 |
|
|