アーティチョーク  

学名  Cynara scolymus
日本名  アーティチョーク
科名(日本名)  キク科
  日本語別名  チョウセンアザミ(朝鮮薊)
漢名  菜薊(サイケイ,càijì)
科名(漢名)  菊(キク,jú)科
  漢語別名  洋百合(ヨウヒャクゴウ,yangbaihe)、朝鮮薊(チョウセンケイ,chaoxianji)、洋薊
英名  Artichoke, Glove artichoke
2006/05/06 薬用植物園 2006/06/22 同左

2007/06/28 神代植物公園

2005/08/02  薬用植物園
2006/08/13 神代植物公園
 チョウセンアザミ属 Cynara(菜薊 càijì 屬)には、地中海地方・イランに8-10種がある。

  カルドン C. cardunculus(刺苞菜薊;E.Cardoon)
  チョウセンアザミ
(アーティチョーク) C. scolymus(C.cardunculus subsp.cardunculus;
         菜薊・洋薊)
『中国本草図録』I/0377
   
 キク科 Asteraceae(菊 jú 科)の植物については、キク科を見よ。
 和名チョウセンアザミは、明治時代に日本に入った際、朝鮮を経由した(あるいはそのように考えられた)ものか。また、アザミとは属が異なる。
 地中海地方原産。野生種カルドーン C. cardunculus を改良したもの。
 15世紀にはイタリアに、16世紀にはフランス・ドイツに広まった。
 アーティチョークをシチリアからフランスにもたらしたのは、アンリⅡの妃カトリーヌ・ド・メディシス
(1533王妃)
 日本には明治以後に渡来(一説に江戸時代)
 多肉質な蕾の総苞片を食用にする。また花瓣・花托も食用になる。
 近年、花を観賞用・切花用にするために栽培するほか、民間では葉・根を薬用にする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
跡見群芳譜トップ ナス オクラ ブルーベリー コマツナ ソバ ナシ 農産譜index