ひめかんすげ (姫寒菅)
| 学名 |
Carex conica |
| 日本名 |
ヒメカンスゲ |
| 科名(日本名) |
カヤツリグサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2024/03/09 武蔵村山市本町 |
 |
 |
| 2024/03/30 同上 |
 |
| 2022/04/11 薬用植物園 |

|
| 2021/03/29 小平市玉川上水緑地 |
 |
| 2024/04/19 武蔵村山市三ツ木 |
 |
| 2024/05/15 薬用植物園 |
 |
| 辨 |
スゲ属 Carex(薹草屬)については、スゲ属を見よ。 |
| 訓 |
「和名姫寒薹ハ草狀かんすげニ似テ小形ナレバ云うフ」(『牧野日本植物圖鑑』)。 |
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・朝鮮(南部)に分布。 |
| 誌 |
|
|