けいりんさいしん (鷄林細辛)
| 学名 |
Asarum mandshuricum (Asiasarum heterotropoides var.mandshuricum, Asarum
heterotropoides var.mandshuricum) |
| 日本名 |
ケイリンサイシン |
| 科名(日本名) |
ウマノスズクサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
遼細辛(リョウサイシン,liáoxìxīn) |
| 科名(漢名) |
馬兜鈴(バトウレイ,mădōulíng)科 |
| 漢語別名 |
細辛、北細辛、山細辛、煙袋鍋花、萬病草 |
| 英名 |
|
| 2010/04/09 薬用植物園 |
 |
| 2009/04/30 薬用植物園 |
 |
 |
 |
| 『中国本草図録』Ⅴ/2055参照 |
| 辨 |
カンアオイ属 Asarum(細辛 xìxīn 屬)についてはカンアオイ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
本州(東北・中国)・朝鮮・遼寧・吉林・黑龍江に分布。 |
| 誌 |
サイシン類の根は、いずれも薬用に用い、細辛(サイシン,xìxīn)と通称する。 中国の細辛・日本のサイシンについては、カンアオイを見よ。 |
|