みつばおうれん (三葉黄連)
| 学名 |
Coptis trifolia (Helleborus trifolius) |
| 日本名 |
ミツバオウレン |
| 科名(日本名) |
キンポウゲ科 |
| 日本語別名 |
カタバミオウレン |
| 漢名 |
三葉黃連(サンヨウコウレン, sānyè huánglián) |
| 科名(漢名) |
毛茛(モウコン,máogèn)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2013/08/08 長野県 木曽駒ケ岳千畳敷カール |
 |
 |
| 2017/07/08 長野県蓼科山 |
 |
| 2012/08/10 長野県麦草峠 |
 |
| 辨 |
オウレン属 Coptis(黃連屬)については、オウレン属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
広く北半球の温帯・亜寒帯に分布。日本では、北海道・本州中部以北の亜高山帯以上に自生。 |
| 誌 |
|
|