おおじしばり (大地縛)
| 学名 |
Ixeris japonica (I.debilis) |
| 日本名 |
オオジシバリ |
| 科名(日本名) |
キク科 |
| 日本語別名 |
ツルニガナ(蔓苦菜) |
| 漢名 |
剪刀股(セントウコ,jiăndāogŭ) |
| 科名(漢名) |
菊(キク,jú)科 |
| 漢語別名 |
低灘苦蕒菜(テイダンクバイサイ,ditankumaicai) |
| 英名 |
|
| 2008/04/24 入間市宮寺 |
 |
| 2007/05/10 薬用植物園 |
 |
 |
| 2009/04/16 入間市宮寺 |
 |
 |
| 辨 |
ノニガナ属 Ixeris(苦蕒菜 kŭmăicài 屬)については、ノニガナ属を見よ。 |
| 訓 |
和名は、大型のジシバリ。 |
| 説 |
北海道(西南部)・本州・四国・九州・琉球・朝鮮・臺灣・福建・浙江・廣東・河南・東北に分布。 |
| 誌 |
全草を薬用にする。 |
|