りゅうきゅうこすみれ (琉球小菫)
| 学名 |
Viola yedoensis var. pseudo-japonica (V.pseudojaponica, V.philippica var.pseudojaponica) |
| 日本名 |
リュウキュウコスミレ |
| 科名(日本名) |
スミレ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
琉球菫菜(リュウキュウキンサイ,liúqiú jĭncài) |
| 科名(漢名) |
菫菜(キンサイ,jĭncài)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2007/04/12 明治薬科大学薬草園 |
 |
 |
| 辨 |
Viola yedoensis はノジスミレ。 |
| スミレ属 Viola(菫菜 jĭncài 屬)の植物については、スミレ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
薩南諸島から琉球に分布。 |
| 誌 |
|
|