たまがやつり (球蚊帳釣)
| 学名 |
Cyperus difformis |
| 日本名 |
タマガヤツリ |
| 科名(日本名) |
カヤツリグサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
異型莎草(イケイサソウ, yìxíng suōcăo) |
| 科名(漢名) |
莎草(サソウ,suōcăo)科 |
| 漢語別名 |
咸草、王母釵 |
| 英名 |
|
| 2010/08/22 魚津市 |
 |
| 2017/08/29 諏訪市 |
 |
| 辨 |
カヤツリグサ属 Cyperus(莎草 suōcăo 屬)については、カヤツリグサ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・琉球から、広く全世界の暖地に分布。 |
| 誌 |
|
|