つるきんばい (蔓金梅)
| 学名 |
Potentilla rosulifera
(P.freyniana var. grandiflora, P.yokusaiana) |
| 日本名 |
ツルキンバイ |
| 科名(日本名) |
バラ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
曲枝委陵菜(キョクシイリョウサイ, qūzhī wěilíngcài) |
| 科名(漢名) |
薔薇(ショウビ,qiangēei)科 |
| 漢語別名 |
匐枝委陵菜 |
| 英名 |
|
| 2006/04/16 薬用植物園 |
 |
| 2008/04/17 薬用植物園 |
 |
| 2008/04/29 神代植物公園 |
 |
| 辨 |
キジムシロ属 Potentilla(委陵菜 wěilíngcài 屬)の植物については、キジムシロ属を見よ。 |
| 訓 |
種小名は、江戸時代の本草学者で『草木図説』を著した飯沼慾斎(1782-1865)にちなむ。 |
| 説 |
本州(関東以西の太平洋側)・四国・九州・朝鮮・遼寧に分布。 |
| 誌 |
|
|