よつばひよどり (四葉鵯)
| 学名 |
Eupatorium glehnii (E. chinense subsp. sachalinense) |
| 日本名 |
ヨツバヒヨドリ |
| 科名(日本名) |
キク科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2023/09/17 長野県霧ケ峰 |
 |
 |
| 辨 |
ヒヨドリバナ属 Eupatorium(澤蘭 zélán 屬)の植物については、ヒヨドリバナ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・本州・四国・九州(宮崎)・千島・樺太に分布。
葉が3-4(-6)枚輪生する(茎の上部では対生or互生することがある)。 |
| 誌 |
|
|