じゃわけいひ (ジャワ桂皮)
| 学名 |
Cinnamomum burmanii |
| 日本名 |
ジャワケイヒ |
| 科名(日本名) |
クスノキ科 |
| 日本語別名 |
ジャワニッケイ、インドグス |
| 漢名 |
陰香(インコウ,yīnxiāng) |
| 科名(漢名) |
樟(ショウ,zhāng)科 |
| 漢語別名 |
山玉桂(サンギョクケイ,shānyùguì)、山肉桂(サンニクケイ,shānròuguì)、桂樹(ケイジュ, guìshù)、山桂、香桂、八角(ハチカク,bājiăo)、香膠葉 |
| 英名 |
|
| 2007/04/06 薬用植物園 (温室) |
 |
 |
| 2022/04/22 同上 |
 |
| 2007/05/10 同上 |
 |
| 辨 |
クスノキ属 Cinnamomum(桂 guì 屬)の植物については、クスノキ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
福建・兩廣・雲南・フイリピン・インドネシア・インドシナ・インドに分布。 |
| 誌 |
樹皮・葉から芳香油を採る。
薬用については、クスノキ属の誌を見よ。 |
|