あめりかぼうふう (アメリカ防風)
| 学名 |
Pastinaca sativa |
| 日本名 |
アメリカボウフウ |
| 科名(日本名) |
セリ科 |
| 日本語別名 |
サトウニンジン |
| 漢名 |
歐防風(オウボウフウ,ōufángfēng) |
| 科名(漢名) |
繖形(傘形,サンケイ,sănxíng)科 |
| 漢語別名 |
歐洲蘿蔔 |
| 英名 |
Parsnip |
| 2007/07/21 薬用植物園 |
 |
 |
| 辨 |
アメリカボウフウ属 Pastinaca(歐防風 ōufángfēng 屬)には、ヨーロッパ・西アジア・シベリア・モンゴルに約14-15種がある。
アメリカボウフウ P. sativa(歐防風) 歐洲・カフカス・西アジア・シベリア・モンゴルに産
|
| セリ科 Apiaceae(Umbelliferae;繖形(傘形) sănxíng 科)については、セリ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
和名に関わらず、地中海東部地方原産。
ギリシア・ローマ時代から食用・薬用。 |
| 誌 |
肥大した根(径5-8cm,長20-30cm)に甘味があり、食用にする。 |
|