バナナミント
| 学名 |
Mentha arvensis 'Banana' |
| 日本名 |
|
| 科名(日本名) |
シソ科 |
| 日本語別名 |
バナナミント |
| 漢名 |
香蕉薄荷(コウショウハクカ,xiāngjiāo báohé) |
| 科名(漢名) |
脣形(シンケイ,chúnxíng)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Banana mint |
| 2023/07/19 シミック八ヶ岳薬用植物園 |
 |
|
| 辨 |
ヨウシュハッカ Mentha arvensis(田野薄荷,tiányě báohé; E.Fieldmint)には、かつて多くの種内分類群が立てられたが、今は区別しないようだ。
'Banana'(香蕉薄荷;E.Banana mint)は、その園芸品。
|
| ハッカ属 Mentha(薄荷 bòhé 屬)については、ハッカ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
植物体にバナナの香りがある。 |
| 誌 |
ハーブとして用いる。 |
|