ブルボン・クィーン
| 学名 |
Rosa borboniana 'Bourbon Queen' |
| 日本名 |
|
| 科名(日本名) |
バラ科 |
| 日本語別名 |
ブルボン・クィーン |
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Bourbon Queen |
| 2017/05/04 神代植物公園 |
 |
| 2024/05/17 同上 |
 |
| 2023/05/24 毛呂山町滝の入ローズガーデン |
 |
| 2024/11/12 神代植物公園 |
 |
| 辨 |
ブルボン・ローズ Rosa borboniana の元は、1817年 フランスの Bourbon島からフランス本土に送られてきた Rose
de l'Ile Bourbon。これは、Parson's Pink China と、Autumn Damask が自然交雑してできた雑種。欧米で改良が加えられ、Hybrid Perpetualの原種の一となった。
'Bourbon Queen' は、1834フランスのモージュ氏の作出。 |
| バラ属 Rosa(薔薇 qiángwēi 屬)の植物については、バラ属を見よ。 |
| 訓 |
ブルボン島 Île Bourbon とは、フランスの海外県レユニオンの旧島名。インド洋のマダガスカル沖に位置する。 |
| 説 |
|
| 誌 |
|
|