ろーぜるそう (ローゼル草)
| 学名 |
Hibiscus sabdariffa |
| 日本名 |
ローゼルソウ |
| 科名(日本名) |
アオイ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
玫瑰茄(バイカイカ,méiguīqié) |
| 科名(漢名) |
錦葵(キンキ,jĭnkuí)科 |
| 漢語別名 |
山茄子 |
| 英名 |
Roselle |
| 2021/10/29 薬用植物園 |
 |
 |
| 辨 |
フヨウ属 Hibiscus(木槿 mùjĭn 屬)の植物については、フヨウ属を見よ。
|
| 訓 |
|
| 説 |
熱帯アフリカ原産。
臺灣・福建・廣東・雲南など世界の熱帯・亜熱帯で栽培。 |
| 誌 |
肥厚した萼・苞を食用、醸造用。また薬用。 |
|