ふうせんかずら (風船葛)
| 学名 |
Cardiospermum halicacabum |
| 日本名 |
フウセンカズラ |
| 科名(日本名) |
ムクロジ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
倒地鈴(トウチレイ,dăodìlíng) |
| 科名(漢名) |
無患子(ブカンシ, wúhuànzĭ)科 |
| 漢語別名 |
假苦瓜・野苦瓜、包袱草、鬼燈籠(キトウロウ,guidenglong)・燈籠草、風船葛(フウセンカツ,fengchuange) |
| 英名 (English Name) |
Heart pea, Herat seed, Balloonvine |
| 2007/07/16 神代植物公園 |
 |
 |
| 2008/09/11 入間市宮寺 |
 |
| 2006/09/16 小平市 |

|
| 2007/10/08 小平市 |
 |
| 辨 |
フウセンカズラ属 Cardiospermum(倒地鈴 dăodìlíng 屬)には、世界の熱帯・亜熱帯に約10種がある。
フウセンカズラ C. halicacabum(倒地鈴)『中国雑草原色図鑑』125
コフウセンカズラ var. microcarpum(小果倒地鈴・金絲苦楝)
『雲南の植物Ⅲ』198・『中国本草図録』Ⅷ/3685
|
| ムクロジ科 SAPINDACEAE(無患子 wúhuànzĭ 科)については、ムクロジ科を見よ。 |
| 訓 |
「和名風船蔓ハ西洋ノ俗名 Ballon-Vine ニ基キシ名稱ニシテ其空中ニ懸リ且膨レシ果皮ヲ有スル果實ノ見立テナリ」(『牧野日本植物図鑑』)。 |
| 説 |
広く世界の熱帯・亜熱帯に分布、一説に熱帯アメリカ原産。
中国では、長江以南に分布し、人家の近く・草地・低木林の下などに生える。また、しばしば栽培する。
日本では、果実を観賞するために栽培。 |
| 誌 |
中国では、全草を薬用にする。 |
| コフウセンカズラ var. microcarpum 2023/08/30 薬用植物園 |
 |
 |
|