はまべぶどう (浜辺葡萄)
| 学名 |
Coccoloba uvifera |
| 日本名 |
ハマベブドウ |
| 科名(日本名) |
タデ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
海葡萄(カイホトウ,hăipútáo) |
| 科名(漢名) |
蓼(リョウ,liăo)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Sea grape |
| 2023/05/28 小石川植物園 (温室) |
 |
|
| 辨 |
-ハマベブドウ属 Coccoloba(海葡萄 hăipútáo 屬)には、熱帯・亜熱帯アメリカに約120-175種がある。
ハマベブドウ C. uvifera(海葡萄) 熱帯アメリカ産
|
| タデ科 Polygonaceaee(蓼 liăo 科)については、タデ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
中南米(フロリダ・メキシコ~ペルー)に分布。インドシナに帰化。 |
| 誌 |
|
|