きばなのくりんざくら (黃花九輪桜) 
  
    
      | 学名   | 
             Primula veris subsp. veris  | 
           
    
      | 日本名 | 
             キバナノクリンザクラ  | 
           
    
      | 科名(日本名) | 
             サクラソウ科  | 
           
    
      |   日本語別名 | 
               | 
           
    
      | 漢名 | 
             黃花九輪草(コウカキュウリンソウ,huánghuā jiŭlúncăo)  | 
           
    
      | 科名(漢名) | 
             報春花(ホウシュンカ,bàochūnhuā)科  | 
           
    
      |   漢語別名 | 
               | 
           
    
      | 英名 | 
               | 
           
  
 
       
      
      
        
          
            | 2007/05/08 小石川植物園 | 
           
          
              | 
              | 
           
        
       
      
       
      
        
          
            | 辨 | 
             Primula veris には、次のような種内分類群がある。 
             
              subsp. canescens 南歐・中歐産 
              subsp. columnae 南歐・バルカン・小アジア(北西部)産 
              subsp. macrocalyx(碩萼報春) クリミア・カフカス・中央アジア・シベリア産 
              キバナノクリンザクラ subsp. veris(黃花九輪草)  
                
             | 
           
          
            |  サクラソウ属 Primula(報春花 bàochūnhuā 属)の植物については、サクラソウ属を見よ。  | 
           
          
            | 訓 | 
               
             | 
           
          
            | 説 | 
             ヨーロッパ・小アジア・イラン・中央アジア・シベリアに分布。  | 
           
          
            | 誌 | 
               | 
           
        
       
      
       |