こまつよいぐさ (小待宵草)
| 学名 |
Oenothera laciniata |
| 日本名 |
コマツヨイグサ |
| 科名(日本名) |
アカバナ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
裂葉月見草(レツヨウゲツケンソウ, lièyè yuèjiàncăo) |
| 科名(漢名) |
柳葉菜(リュウヨウサイ,liŭyècài)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Cutleaf eveningprimrose |
2008/05/15 館山市平砂浦 |
 |
| 辨 |
マツヨイグサ属 Oenothera(月見草 yuèjiàncăo 屬)については、マツヨイグサ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北アメリカ東部(合衆国東南部・メキシコ)原産。カナリア諸島・南アフリカに帰化。
本州関東以南から臺灣北部に帰化、乾いた砂地に生える。 |
| 誌 |
|
|