プセウデランテムム・ラクシフロルム
| 学名 |
Pseuderanthemum laxiflorum |
| 日本名 |
|
| 科名(日本名) |
キツネノマゴ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
紫雲杜鵑(シウントケン,zĭyún dùjuān) |
| 科名(漢名) |
爵牀(シャクショウ,juéchuáng)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2022/12/22 神代植物公園 |
 |
| 2023/04/07 同上 |
 |
|
| 辨 |
ルリハナガサモドキ(エランセムムモドキ)属 Pseuderanthemum(山殻骨 shānkégŭ 屬)には、世界の熱帯・亜熱帯に約50-100種がある。
P. carruthersii(P.maculatum)
エランセムムモドキ var. atropurpureum(P.atropurpureum, P.maculatum)
P. couderci(狹葉山殻骨)
P. graciliflorum(雲南山殻骨)
P. latifolium(P.palatiferum;山殻骨) 両広・雲南・インド・インドシナ・西マレシア産
P. laxiflorum(紫雲杜鵑)
P. polyanthum(多花山殻骨・多花鈎粉草)
広西・雲南・インドシナ・アッサム・マラヤ産 『中国本草図録』Ⅹ/4853
ニセエランセムム P. reticulatum
|
| キツネノマゴ科 Acanthaceae(爵牀 juéchuáng 科)については、キツネノマゴ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
フィジー諸島に産。 |
| 誌 |
|
|