みつばおおはんごんそう (三葉大反魂草)
| 学名 |
Rudbeckia triloba |
| 日本名 |
ミツバオオハンゴンソウ |
| 科名(日本名) |
キク科 |
| 日本語別名 |
オオミツバハンゴンソウ |
| 漢名 |
三裂葉金光菊(サンレツヨウキンコウキク, sānlièyè jīnguāngjú) |
| 科名(漢名) |
菊(キク,jú)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Thin-leaved coneflower, Brown-eyed susan |
| 2006/08/02 三芳町竹間沢 |
 |
 |
| 辨 |
オオハンゴンソウ属 Rudbeckia (金光菊 jīnguāngjú 屬)については、オオハンゴンソウ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北アメリカ原産。昭和初に渡来し、観賞用に栽培されたが、今は逸出して帰化している。
今日では、すべてのオオハンゴンソウ属の植物は、外来生物法(2005)により、外国から輸入する場合「種類名証明書の添付が必要な生物」とされている。 |
| 誌 |
|
|