おおばないとたぬきも (大花糸狸藻)
| 学名 |
Ulticularia gibba |
| 日本名 |
オオバナイトタヌキモ |
| 科名(日本名) |
タヌキモ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
少花狸藻(ショウカリソウ, shăohuā lízăo) |
| 科名(漢名) |
狸藻(リソウ,lízăo)科 |
| 漢語別名 |
絲葉狸藻 |
| 英名 |
|
| 2008/08/19 薬用植物園 |
 |
 |
| 2024/07/17 同上 |
 |
 |
| 辨 |
国産のミカワタヌキモ(イトタヌキモ) Utricularia exoleta は、本種のシノニム或は亜種とする説がある。
|
| タヌキモ属 Utricularia(狸藻 lízăo 屬)については、タヌキモ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
日本(?)・臺灣・華東・兩湖・兩廣・四川・雲南から、旧世界の熱帯&亜寒帯・南北アメリカに分布。 |
| 誌 |
|
|