おおたちからくさ (大立唐草)
| 学名 |
Dichorisandra thyrsiflora |
| 日本名 |
オオタチカラクサ |
| 科名(日本名) |
ツユクサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
藍薑(ランキョウ,lánjiāng) |
| 科名(漢名) |
鴨跖草(オウセキソウ, yāzhícăo)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Blue ginger |
| 2006/10/28 薬用植物園 |
 |
 |
| 2010/10/16 薬用植物園 |
 |
| 辨 |
コダチハカタカラクサ属 Dichorisandra(鴛鴦草 yuānyāngcăo 屬)には、熱帯アメリカに約25-50
種がある。
コダチハカタカラクサ D. reginae(D.musaica) 南米北西部産
オオタチカラクサ D. thyrsiflora(藍薑)
|
| ツユクサ科 Commelinaceae(鴨跖草 yāzhícăo 科)については、ツユクサ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
ブラジル原産。 |
| 誌 |
|
|