おうばいもどき (黄梅擬)
| 学名 |
Jasminum mesnyi |
| 日本名 |
オウバイモドキ |
| 科名(日本名) |
モクセイ科 |
| 日本語別名 |
ウンナンオウバイ |
| 漢名 |
野迎春(ヤゲイシュン,yěyíngchūn) |
| 科名(漢名) |
木樨(ボクセイ,mùxī)科 |
| 漢語別名 |
雲南黃馨(ウンナンコウケイ,yunnan huangxin)、迎春柳花、金梅花・金鈴花 |
| 英名 |
Primrose jasmine |
| 2024/03/27 神代植物公園 |
 |
| 辨 |
オウバイは落葉樹、オウバイモドキは常緑樹。 |
| ソケイ属 Jasminum(素馨 sùxīn 屬)については、ソケイ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
四川・貴州・雲南産。
日本には、明治初期頃渡来。合衆国には1900頃入る。 |
| 誌 |
|
|