せいようきんみずひき (西洋金水引)
| 学名 |
Agrimonia eupatoria |
| 日本名 |
セイヨウキンミズヒキ |
| 科名(日本名) |
バラ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
歐洲龍芽草(オウシュウリョウガソウ, ōuzhōu lóngyácăo) |
| 科名(漢名) |
薔薇(ショウビ,qiángwēi)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Common agrimony |
| 2008/06/06 名古屋東山植物園 |
 |
 |
| 辨 |
キンミズヒキ属 Agrimonia(龍芽草 lóngyácăo 屬)については、キンミズヒキ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
ヨーロッパ・北西アフリカ・西&中央アジア・シベリアに分布。 |
| 誌 |
|
|