たちばなあでく (橘アデク)
| 学名 |
Eugenia uniflora (E.michelii) |
| 日本名 |
タチバナアデク |
| 科名(日本名) |
フトモモ科 |
| 日本語別名 |
ピタンガ |
| 漢名 |
紅果仔(コウカシ,hóngguŏzĭ) |
| 科名(漢名) |
桃金娘(トウキンジョウ,táojīnniang)科 |
| 漢語別名 |
蕃櫻桃(バンオウトウ,fānyīngtáo)、畢當茄 |
| 英名 |
|
| 辨 |
タチバナアデク属 Eugenia(蕃櫻桃 fānyīngtáo 屬)には、世界の熱帯&亜熱帯に約750-1200種がある。
E. aherniana(呂宋蕃櫻桃) フィリピン・スラウェシ産
タチバナアデク E. uniflora(紅果仔・蕃櫻桃・畢當茄)
|
| フトモモ科 Myrtaceae(桃金娘 táojīnniang 科)については、フトモモ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
ブラジル原産。 |
| 誌 |
果実を食用。 |
|