つばきかずら (椿蔓)
| 学名 |
Lapageria rosea |
| 日本名 |
ツバキカズラ |
| 科名(日本名) |
フィレジア科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
智利鐘花(チリショウカ,zhìlì zhōnghuā) |
| 科名(漢名) |
金鐘木(キンショウボク,jīnzhōngmù)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2012/05/11 小石川植物園 |
 |
 |
| 2023/04/01 同上 |
 |
|
| 辨 |
フィレジア科 Philesiaceae(金鐘木 jīnzhōngmù 科)には、南アメリカに2属2種がある。
ツバキカズラ属 Lapageria(智利鐘花 zhìlì zhōnghuā 屬) チリに1種
ツバキカズラ L. rosea(智利鐘花)
フィレジア属 Philesia(金鐘木 jīnzhōngmù 屬) チリ・アルゼンチンに1種
P. magellanica(金鐘木)
|
| 新しいAPGにおける被子植物の分類ついては、被子植物を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
チリに分布。 |
| 誌 |
|
|