ようらくにら (瓔珞韮)
| 学名 |
Dichelostemma ida-maia |
| 日本名 |
ヨウラクニラ |
| 科名(日本名) |
キジカクシ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
紅甁韮(コウヘイキュウ,hóngpíngjiŭ) |
| 科名(漢名) |
天門冬(テンモンドウ,tiānméndōng)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Firecracker flower |
| 2022/06/05 薬用植物園 |
 |
 |
|
| 辨 |
ヨウラクニラ属 Dichelostemma(藍壺韮 lánhújiŭ 屬)には、北米西部に4-5種がある。
D. congestum(藍壺韮)
D. multiflorum(多花藍壺韮)
ヨウラクニラ D. ida-maia(紅甁韮)
D. volubile(纏序藍壺韮)
|
| キジカクシ科(クサスギカズラ科) Asparagaceae(天門冬 tiānméndōng 科)については、キジカクシ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
USA西部(オレゴン・カリフォルニア)に分布。 |
| 誌 |
|
|