| 草虫
 
 
  
    
      | 作品名 | 草虫 |  
      | 収載書名 | 『詩経』「国風・召南」 |  
      | 訳者名 | 白川静 |  
      | 訳書名 | 『詩経国風』(『東洋文庫』518) |  
      | 刊行年代 | 1990 |  
      | その他 | 恋愛の歌。 |  
  
    
      | 喓喓草虫
 趯趯阜螽
 未見君子
 憂心忡忡
 亦既見止
 亦既覯止
 我心則降
 
 陟彼南山
 言采其蕨
 未見君子
 憂心惙惙
 亦既見止
 亦既覯止
 我心則説
 
 陟彼南山
 言采其薇
 未見君子
 我心傷悲
 亦既見止
 亦既覯止
 我心則夷
 
 |  
  
    
      | 喓喓(えうえう)たる草虫
 趯趯(てきてき)たる阜螽(ふしゆう)
 未だ君子を見ざれば
 憂心 忡忡(ちゆうちゆう)たり
 亦既に見
 亦既に覯(あ)ひ
 我が心 則ち降る
 
 彼の南山に陟(のぼ)り
 言(ここ)に其の蕨(わらび)を采(と)る
 未だ君子を見ざれば
 憂心 惙惙(てつてつ)たり
 亦既に見
 亦既に覯ひ
 我が心 則ち説(よろこ)ぶ
 
 彼の南山に陟り
 言に其の薇(わらび)を采る
 未だ君子を見ざれば
 我が心 傷悲す
 亦既に見
 亦既に覯ひ
 我が心 則ち夷(たひら)ぐ
 |  
  
    
      | ようよう いなご
 ばたばた はたおり
 あいみぬうちは
 こころなやまし
 やつと会えて
 やつと相見て
 心がいえた
 
 南山に陟つて
 そのわらびをとる
 あいみぬうちは
 こころなやまし
 やつと会えて
 やつと相見て
 心がとけた
 
 南山に陟つて
 そのわらびをとる
 あいみぬうちは
 こころなやまし
 やつと会えて
 やつと相見て
 心なごんだ
 
 |  
 
 |