|
|
| 学名 |
Cerasus × parvifolia 'Fuyu-zakura' (Prunus × sieboldii var.parvifolia 'Fuyu-zakura', P.×parvifolia 'Fuyu-zakura') |
| 和名 |
コバザクラ '冬桜' |
| 科名(和) |
バラ科 |
| 別名(和) |
コバザクラ(小葉桜) |
| 漢名 |
|
| 科名(漢) |
|
| 別名(漢) |
|
| 英名 |
|
|
| 2006/03/25 跡見学園女子大学新座キャンパス (接木による二代目) |
 |
 |
 |
| 2005/04/07 同上 |
 |
 |
|
|
| 辨 |
コバザクラ Cerasus × parvifolia は、オオシマザクラとマメザクラの種間雑種の総称。
'冬桜'はその一品。全て同一クローン。 |
| サクラ属 Cerasus(櫻 yīng 屬)については、サクラ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
10月ころから冬を通して、翌春までさき続ける。 |
| 誌 |
小葉桜と呼ばれ、江戸時代から栽培。 |
|
|
|
|
| Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa. All Rights reserved. |
|