いぬがや (狗榧) 
 
      
  
    
      | 学名   | 
       Cephalotaxus harringtonia var. harringtonia (C.haringtonia subsp.drupacea,
            C.drupacea) | 
     
    
      | 日本名 | 
       イヌガヤ | 
     
    
      | 科名(日本名) | 
       イチイ科 | 
     
    
      |   日本語別名 | 
       ヘボガヤ、ヘダマ | 
     
    
      | 漢名 | 
       日本粗榧(ニホンソヒ, rìběn cūfěi) | 
     
    
      | 科名(漢名) | 
       紅豆杉(コウトウサン,hóngdòushān)科 | 
     
    
      |   漢語別名 | 
        | 
     
    
      | 英名 | 
        | 
     
  
 
       
      
        
          
            | 2023/02/22 小石川植物園  | 
           
          
              | 
           
        
       
      
  
    
            |           2007/03/29 神代植物公園 | 
           
          
        | 
     
          
             雄花 
              | 
           
        
 
 
      
        
          
            | 2023/09/13 神代植物公園 | 
           
          
              | 
              | 
           
        
       
      
        
          
              | 
           
        
       
       
      
  
          
            | 辨 | 
             イヌガヤ属 Cephalotaxus(三尖杉 sānjiānshān 屬)には、東アジア・インドシナ・ヒマラヤに8-11種がある。 
             
              トウイヌガヤ C. fortunei(三尖杉・頭形杉) 河南・陝甘・華東・兩湖・兩廣・四川・貴州・雲南産 
                     『雲南の植物Ⅱ』36・『中国本草図録Ⅲ/1063 
                     『中薬志Ⅱ』p.459 『全国中草葯匯編』下/16-17 
              C. hainanensis(海南粗榧) 海南島・廣西・雲南・チベット産 『中国本草図録』Ⅲ/1064 
              C. harringtonia 
                チョウセンマキ 'Fastigiata'(桂冠粗榧・桂冠日本粗榧) 
                コウライイヌガヤ subsp. koreana(C.koreana) 
                イヌガヤ var. harringtonia(C.haringtonia subsp.drupacea, C.drupacea; 
                     日本粗榧) 
                ハイイヌガヤ(エゾイヌガヤ) var. nana(C.harringtonia subsp.hokkaidoensis) 
              C. mannii(海南粗榧・印度三尖杉・藏杉・西雙版納粗榧) 兩廣・雲南・インドシナ・アッサム産 
                     『雲南の植物Ⅲ』37・『中国本草図録』Ⅲ/1065 
              C. oliveri(箆子三尖杉・阿里杉・花枝杉) 
                      兩湖・兩廣・四川・貴州・雲南・ベトナム産 『中国本草図録』Ⅶ/3040 
              C. sinensis(C.harringtonia var.sinensis;粗榧・中國粗榧・鄂西粗榧・粗榧) 
                     『中国本草図録』Ⅴ/26 
              タイワンイヌガヤ C. wilsoniana(C.sinensis var.wilsoniana, C.harringtoniana  
                     var.wilsoniana;臺灣三尖杉) 
                | 
     
          
            |  イチイ科 Taxaceae(紅豆杉 hóngdòushān 科)の植物については、イチイ科を見よ。  | 
           
          
      | 訓 | 
       「和名いぬがやハかやニ似タリト雖モ其仁苦ク食フニ堪ヘザルヲ以テ斯ク云ヒ、平凡がやモ同意、屁玉ハ其圓キ實ニ臭氣アルヲ以テ云フ」(『牧野日本植物圖鑑』)。 | 
     
    
      | 説 | 
       本州(岩手以南)・四国・九州・朝鮮に分布。 
             雌雄異株。 | 
     
    
      | 誌 | 
       抗癌性を持つ成分ハリントニンが見出されている。『中草薬現代研究』Ⅱp.128 | 
     
    
      |  『花壇地錦抄』(1695)巻三「冬木之分」に、「いぬかや 葉ハかやのごとし。実はくわし(菓子)ニ不用」と。 | 
     
  
 
       
      
      
       |