えぞきすげ (蝦夷黄菅)
| 学名 |
Hemerocallis lilioasphodelus var. yezoensis
(H. flava var. yezoensis) |
| 日本名 |
エゾキスゲ |
| 科名(日本名) |
ワスレグサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
北黃花菜(ホクコウカサイ,běi huánghuācài) |
| 科名(漢名) |
阿福花(アフクカ,āfúhuā)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2007/06/19 小石川植物園 |
 |
 |
| 辨 |
マンシュウキスゲ Hemerocallis lilioasphodelus(H.flava;北黃花菜)は、陝甘・山西・河北・山東・遼寧・吉林・黒竜江・シベリア東部に分布。
ワスレグサ属 Hemerocallis(萱草 xuāncăo屬)の植物については、ワスレグサ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・千島に分布。 |
| 誌 |
|
|